♡♡ LOVE shoes ♡♡

素敵な靴はなんでもない今日を特別にしてくれる

【お知らせ】X始めました🤓

→ 本日の靴占い ←

パンプスのメンテナンス方法 自宅編

パンプスは女性を美しくみせてくれる魔法の靴です。

 
しかしメンテナンスを怠ったパンプスはどんなに素敵な靴であっても魅力半減です。
簡単にメンテナンス方法を記載しますので、是非参考になさって下さい!
 
 
1日共に歩いたパンプスのメンテナンス、それはたった3つだけです!
 
①アッパーに汚れがついていないか
 
 
靴は地面と接するのでもちろん汚れは付着します。
クリームで磨く。まではいかなくとも乾いた布でさっと汚れを拭き取るだけでも靴の寿命が変わってきます。

[エム・モゥブレィ] シューケア 靴磨き 仕上げ・乾拭き用 グローブクロス ブラウン フリー

 

ちなみに私はブラシを使って汚れを取っています。
ブラシはさっさと払うだけで埃が落ちますので本当に簡単です!ほんの数十秒!

[エム・モゥブレィ] シューケア 靴磨き ホコリ落とし用 馬毛ブラシ プロ・ホースブラシ ブラウン(ドイツ製) Free

 
もし、全体的に霞んだ感じが見られるようであればさっとクリームで拭いてあげてください。
 
ここで注意するべき点は「素材に合ったクリームを使用する」ことです。
おススメとすると、汚れ落としをしてからクリームを塗り込んであげてください。
 
ツヤの出方が全然違います!
 
お化粧の上からまたお化粧はしないですよね。
靴もメイクもクレンジングは大切です!

[エム・モゥブレィ] 革靴用水性汚れ落とし ステインリムーバー 塩浮き スムースレザー クリーナー クリア 300ml

 
あと、「どの素材にも使用可能!ツヤ出し!オールインワン!」というアイテムは絶対に使用しないでくださいね。
 
一時的に艶が出て綺麗になった印象を受けるかもしれませんが、艶出しの塗料を上に上に重なるだけです。
これにより革が裂ける事例が発生したこともあります。
 
アッパー部分の革の亀裂はブランド直営のアトリエへ修理出ししても修理不可能です。
そんなショッキングな事件に見舞われないよう、オールインワンお手入れグッズに手を出さないようお気を付け下さい!
 
私はこちらを愛用しています。

[エム・モゥブレィ] シューケア 靴磨き スムースレザー キット エドワードセット ギフト プレゼント Free

 
 
②リフトの減りの具合
 
リフトとはヒールの先端のゴムの部分です。
 
 
パンプスだとここが一番消耗しやすいですし、メンテナンスされているかどうかはリフトを見ればすぐ分かってしまうほど重要な部分です。
ちなみにヒールが細ければ細いほどリフトの大きさは小さくなります。(ピンヒールなど)
小さいリフトとチャンキーヒールのような太めのヒールについたリフトでは減り具合も変わってきます。
これは体重を支える面積によるものです。
 
もし、リフトが半分以上削れているようであれば修理店へ持ち込んで下さい。
そのままの状態で履き続けているとリフトが割れてしまう原因となります。
そうなると接着部分の金具が丸出しの状態となるので、地面を歩いたときにとても軽い音がまわりに鳴り響きます。
百貨店内の床や大理石の上などでは音を聞くだけでリフトが擦り減っている靴を履いている人が近くにいることが分かる程です。
床を傷つける原因にもなりますしね。
 
また、リフトない状態のまま歩行を続けるとヒールがどんどん削れていってしまいます。
気付いた頃にはヒールがボロボロになっていた・・・と修理に持ち込む方も多くいらっしゃいますが、最悪の場合には修理不可となるケースもあります。
修理が出来たとしても、リフトの厚みを厚くしないとソールとのバランスが取れません。
見た目は確実に変化してしまいます。
 
リフトは自宅でメンテナンスできない部分になるので、靴の状態を見ておく程度の手間となります。
是非定期的に確認してあげてください。
 
 
 
③靴をお休みさせる
革靴は1日履いたら1日お休みさせるのが鉄則です。
人間の足って結構汗かくんですよね。
その汗を1日吸収した革は湿気の温床となっています。
 
帰宅後は風通しの良い場所で休ませてあげて下さい。
ちなみにすぐに下駄箱へ入れてしまうと湿気が抜けないのでオススメできません。
玄関の片隅でも良いですが、可能であれば棚などの少し高い場所へ置くとさらに風通しが良く靴の湿気も取れるかと思います。
 
私は数時間、長くて1日程度靴の湿気を取ってからシューツリーや購入時に詰められている詰め物を靴にセットします。
シューツリーや詰め物をすることで、靴の形を綺麗に保つことができます。
履きジワなんかも伸ばすことができるのでオススメです。
 
このシューツリーや詰め物をすることによって、靴に残っている湿気を吸ってくれるので良いことづくしですよ!
 
シューツリー(シューキーパー)とはこんな物です!
私はフェラガモの物を使用しています。
店舗で購入できるので是非靴の購入時に店員さんへ在庫があるか聞いてみて下さい。

シューキーパー シューツリー 高級レッドシダー 24.5-29.5cm対応 革靴用 木製 スニーカー 繋がる木紋 シワ伸ばし 型崩れ防止 調湿・脱臭・殺菌抗菌・香り レディース メンズ Mサイズ(26-29cm)

 
ちなみにこの画像のような「レッドシダー」という木で作られているものがオススメです。
商品の説明文にも書いてありますが、湿気の調節はもちろん消臭抗菌の効果もあります。
しかも香りがとても良い!
使っていくうちに香りが少なくなってきたと感じたときには、乾いた布や目の細かいヤスリでこするなどするとまた復活します!
 
ちなみに100円ショップなどでプラスチック製ものを見かけますがオススメできません。
通気性を妨げる原因になります。
 
プラスチック製のものを使う、またはシューキーパーをお持ちでない場合。
そんなときは購入時に詰められているティッシュや棒のものを使用すると良いでしょう。
 
多くのブランド店ではこの詰め物にもこだわっています。
某ブランドではイタリア製の湿気を取る紙を使用しているそうです。
 
 
 
 
ここまでザッと説明してきましたが、自宅でのお手入れはこれだけです!
意外と簡単ですよね。
 
まずは自宅で出来るケアから、そして定期的にお店で修理出しすると驚くほど靴が長持ちします。
革靴は使えば使うほど、履く人に合わせて馴染んでいきます。
是非自宅でケアしてみてください!