私が毎週欠かさずに見ている唯一の番組「アナザースカイ」に永野芽郁さんが出演されました!
透明感がすごかった。
番組の内容ももちろん心打たれるものがあったし、画面越しだけど私も大好きなハワイを久々に見ることができて嬉しかった。
ジープは高額すぎて買えません(^.^)
先日髪切ったばかりでポニーテールもできません(^.^)
産後太りの継続によってTシャツのデニムイン姿が、がまるでボンバーマンかのようなシルエットに。無理やん(^.^)
でもサングラスならいけるー!最高!
話変わりましてアナザースカイに内容を少しご紹介。
女優業を継続するか悩んでおりハワイで色々考えていた時に、プラダからアンバサダーへの誘いがあったそう。当時まだ19歳!
想像もしていなかった高級店からのお誘いに即決できなかったらしい。
その後、ハワイにあるプラダのお店へ行き仕事を受ける決心をしたんだとか。
笑顔が素敵でスタイル抜群の永野芽郁さん、プラダのブランド価値を高める素晴らしい女優さんですよね!
超印象に残るブランドアンバサダーといえば「ディオール✖️新木優子さん」も外せませんよね!
新木優子さんの出演するコンタクトのCMを見てディオールのサイトを検索しました。笑
横浜流星さんの出るドラマを見た時は「流星くん→ディオール→新木優子さん」と、脳内で勝手にマーケティングが繰り広げられます。笑
最近、特に素敵だったコーディネートはこちら↓
ドレスも欲しいさ!片っ端から試着して最高に似合う一着に出会ってみたい。
でも産後の腹とお尻がそれを許さない。辛い。笑
ま、手軽に買える値段でもないからね。
いつか自分で稼いだお金で最高のドレスを買うんや。
・・・ミセス・ハリス、パリへ行く になってもーてる。
※ディオールのドレスに憧れた一人の女性の物語。映画です。
永野芽郁さんも新木優子さんもインスタグラムで着用アイテムをよく掲載してくれます。
投稿写真を見ると着用アイテムが気になりの検索をする。これが世界規模で行われているのだからすごい影響力です。
シャネルはクリステン・スチュワート、ジェニー、小松菜奈さん。
皆さんも見るだけでブランドが想像できる有名人、きっといますよね!
最後にアンバサダーに関するトリビアを一つ。
エルメスにはブランドアンバサダーがいません。
エルメスのロゴは馬と馬車と従者が描かれていますが、よく見ると馬車に乗る人(主人)は描かれていないんです!
「馬車=ブランドアイテム」「従者=職人」を表しています。描かれていない主人はアイテムを持つユーザー(所有者)を意味しています。
実際、馬車をどう操るかは主人次第ですよね。
「エルメスでは、優れた腕を持った職人が最上級の素材を使用して、ひとつひとつ手作りでアイテムを作りあげていますが、そこからどのように使用するかは購入したお客様次第です」という話を耳にしたことがあります。
どんなに最高品質のアイテムを持っていても、大切に扱わなければすぐに壊れてしまいます。
しかし大切に扱いしっかりケアを重ねることで長い期間使用することができます。
どのブランドも影響力のある方とアンバサダー契約している中、この一切ブレないエルメスの姿勢ってかっこいいですよね。
世の中は夏のセールが終わる時期となりました。
ということは、秋冬コレクションのアイテムがどんどん日本へ入荷してくる時期!時間が流れるスピードが早すぎる!
どんな素晴らしいアイテムたちが店頭に並んでいくのか楽しみですね。