今年の夏はラニーニャ現象が発生する可能性が高まっている、と気象庁より発表がありました。
◎ラニーニャ現象が発生すると【夏は猛暑と大雨・冬は厳しい寒さや大雪】となる傾向があります。・・・レインシューズが活躍する年となるでしょう!
では、最新のハイブランド レインシューズを見ていきましょう。
※価格・画像は2024年5月18日公式サイトに掲載のものです。最新の情報は各ブランドのサイトでご確認ください。
セルジオロッシ
私が選んだイチオシのレインブーツです!もちろんデザインもスタイリッシュで素敵ですが、膝下部分が斜めにカットされているのが最高なのです。
ロングレインブーツを履いて椅子に座ると、膝の裏にブーツがあたり違和感を感じたことのある方は多いでしょう。それがこの斜めのカットによって解消されました!
斜めのカットにより脚も長く美しく見せることができますし、外側が長めになっていると大雨や予期せぬ水はね時にも安心して歩くことができます。
足首につけられたシンプルなベルトがエレガンス〜最高です!本当におすすめ!
ルイヴィトン
昨年は黒色のレインシューズが大人気だったヴィトンさん。今年はおしゃれな白色でございます。
梅雨時期は気分もどんより下がるだけでなく気圧による体調変化も起きやすい。そんな時もこのブーツがあれば大丈夫。むしろ雨の日が待ち遠しくなることでしょう!
白色は今年トレンドの青色と相性ばっちり。カジュアルにデニムと合わせるとマリンカラーコーデが完成。蒸し蒸しして動きにくい季節でも爽やかな印象で過ごせますね。
《関連記事》
クロエ
芸能人にも愛用する方が多いクロエのレインシューズ。短い丈のブーツはスカート・パンツのどちらでも着用可能なのが嬉しい。
レインシューズ特有の【野暮ったい感じ・重い印象】を感じることなく、雨から足下を守ることができます。溝がしっかり掘られた靴底なので滑りにくさも評判です。
おしゃれで機能的、最高ですよねっ!
コーチ
コーディネートに取り入れやすい一足。「よく見るとブランド」と分かるアイテムってとてもおしゃれですよね。
ブランド品を使いにくい場(会社や子どもの送迎など)でも履くことができるのも嬉しい。しかもお値段も手に取りやすい!
バレンシアガ
ラグジュアリーストリートのイメージが強いバレンシアガ。
個人的にはロゴが目立たないデザインで嬉しい。マットな質感なので存在感が出やすいロングブーツもおしゃれに着こなすことが可能です。
どんな洋服とも合わせられるので雨予想が出ていなくてもコーディネートを色々想像してしまう・・・楽しすぎる!これぞファッションの力っ!
ボッテガヴェネタ
大人気のパドルブーツ。いつから人気なのかも忘れてしまいました・・・(3年?4年?だったかな)もうずっっっと人気なのは確か。
とにかく、おしゃれなファッショニスタからの支持が凄まじいです。コーディネート案はインスタグラムなどで各自検索をお願いします(笑)ヨーロッパのおしゃれさんがこぞってこのブーツを履いている写真がすぐに見つかるでしょう。
ディオール
靴底にはディオール幸運のシンボルの【スター】の刻印があります。
足下からディオールのパワーを感じることができます。憂鬱な雨の日も素敵な一日になるでしょう。
まとめ
2023年と比較するとレインシューズが少ないのは明らかです。しかし日常使いしやすいデザインが多かったのは嬉しいですね。
(確か)2017年にはレインシューズが1ブランドも取り扱いがありませんでした。ハイブランドあるある。
雨が多い日本では雨具が生活必需品。気になるデザインがあればサイズがなくなる前にゲットすべしです!
関連記事